三名湖で例会。

今年の梅雨はカラ梅雨なのか? いつもの憂鬱な天気が続かない。 そのせいか、この夏は水不足が心配されている。 その影響は、我々釣り人にも及ぶことになる。 毎年6月の例会場所は、群馬県藤岡市にある三名湖で行われる。 例会の前々日の夕方に土曜の仕事が…

新製品「春夏秋冬」アップしました。

春からの本格的シーズンを目前に控え、新製品「春夏秋冬」シリーズを新発売いたしました。 根強いファンの多い竹脚へのこだわりに応え、すべての製品にテーパーを付けた竹脚を装着したものです。 釣りをするうえで、竹脚もカーボン脚も大きな差はないかもし…

新方川で遊ぶ

今日の予報は曇りだったが朝起きてみると陽が差していたので、昨日アタリオデコになった新方川に再度行ってみることにした。 去年の11月頃から寒くなる12月の初め頃まで週に2〜3回釣行したが、型の良いのを釣った時もあれば、オデコになった日も多くあった。…

「H」の会に便乗参加

日中は暖かい日が多くなってきたが、まだまだ朝、晩は寒い。 三寒四温の繰り返しで後半月もすれば暖かい日が多くなってくるだろう。 今回は「H」の会が千葉県にある、逆井ヘラブナセンターで開催するので便乗することにした。 3月5日(土) 会長に迎えに来て…

2月例会、武蔵の池

昨年までは2月に行われる所属会の第1回例会は、筑波白水湖で行われていたが、今年は武蔵の池で行われた。 試釣をした会友の話だと釣れないらしい。 釣果的な期待は持てそうにないので、浅ダナの練習をするつもりでいた。 しかし、当日の天気は晴れだが強風…

2016M―1cup清遊湖予選

3年振りにMー1cupの清遊湖予選会に出ることになり、大会本番の最も近い日曜日に試釣に行った。今年は、申し込みの先着順にエントリーとしていた昨年までと違って、厳選なる抽選によって、当選した人が予選会に参加出来ると言う。 なので第一関門は、運次第と…

新年のご挨拶

謹賀新年 昨年中は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました。 本年も 「葉舟へらうき」 ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健康、大漁を祈り、新年のご挨拶とさせていただきます。 平成28年 元旦 「葉舟工房」 山 下 勇 ☆発売中…

ビン沼で例会。

所属会の例会も残り2回となり、年間優勝争いも、大詰めになってきた。 今年は、近年希に見る混戦で最後まで息を抜けない状態になっている。 先月の例会で、首位に立ったが、2位との差は200グラムと、1枚差もない。 ハッキリ言ってビン沼は不馴れだ。 なので1…

平日にふらっと豊英湖

色々な噂を耳にしていた豊英湖。 ホントに終わっちゃうの? なんて話をしながら、その内、時間合わせて皆で行こ〜と、言っていたのが確か、9月上旬。 それから、なかなか皆の時間が合わなかったが、やっと足並みが揃い急遽釣行が決定した。 10月6日(火) 台風…

三名湖で前日試釣&例会

1年中楽しめるヘラブナ釣りだが、その中でも1番釣りをしていて良いなぁ〜と感じる季節は秋だと思う。 暑苦しさから解放され、カラッとした空気の中、大きく曲がる竿先を見上げれば、天高く青空が広がっている。 そんな、好天に恵まれた2日間を、三名湖で満…

団体ベストテン、横利根川。

厳しい残暑を覚悟していた盆明けだったが、拍子抜けするほど気温が下がった。 その影響なのか、好調の続いていた釣り場も様子が変わってしまう。 横利根川もそんな釣り場の1つ。 不調の続く中、日研の大会である団体ベストテンにエントリーし参戦してきた。…

鮎川湖で底釣り

今年の夏は何か変だ!毎年9月の半ば頃までは残暑が続くのに、8月終わりには急に涼しくなった。 釣りをしていても薄手の上着を着ないと寒く感じる日が多い。 台風の影響もあるのだろう。 あのうだるような暑さから開放されるのは良いが、いきなり秋突入とはチ…

【お詫び】

7月上旬より本ホームページのトップページにアクシデントが発生したため見づらい状態が続き、まことに申し訳ありませんでした。 このたび修復が完了し、9月10日より画面の一部をリニューアルいたしました。 従来の更新履歴を改め、今後新製品情報をはじめ様…

最後の宮沢湖。

8月16日(日)お盆休みの最終となるこの日、飯能市にある宮沢湖で例会が行われ参加した。宮沢湖へ初めて釣行したのは確か、小学6年の頃だったと思う。 今から約30年も前の話だ。 堰堤に釣り台を置いて、手持ちの最長尺でもある15尺で浅ダナを攻めた。 周りは21…

G杯予選会、富里の堰。

今年はシマノJC全国大会の日程と、娘の幼稚園の運動会が重なる為、エントリーはしていない。 でも、要らぬ心配だったかな?(^_^;) なので今年はMー1カップとG杯のみのエントリー。 だか、Mー1はこの前の隼人で敗北。他の会場には申し込めなかったので、残…

羽生吉沼賞金大会。

GWの恒例行事にもなっている羽生吉沼の賞金大会へ今年も出掛けた。 毎年、結果はその他大勢に入り、参加賞の、お〜いお茶1ケースをお持ち帰りするパターン。 今年こそは!との緩い気持ちを胸に、釣り場へと向かう。 5月5日 こどもの日。 天気は快晴で申し分…

M−1cup予選、隼人大池

4月29日(水) マルキュー主催のトーナメント『M―1cup』。 その予選会が隼人大池にて開催されたので参加した。 試釣は大会の3日前の日曜日にしたが、全く釣れなかった。 試釣なので、色々試したのだがアタリらしい動きは数えるほどで、2枚しか釣れなかった。…

うさぎ谷津で浅ダナ

前日公園池で竿を出していると、釣友の「タカ」が顔を出し明日管理釣り場にでも行きませんかと誘いを受けた。 話し合いの結果。正月早々えらい目にあったうさぎ谷津に返り討ちに遭うかもしれないが、敵討ちに行くことにした。3月28日(土) 現地9時頃に到着…

型揃いの流源湖

朝晩はまだまだ寒さを感じるが、日中は暖かく、桜の木々も芽を吹き春はそこまで来ている。後10日もすれば桜の開花の便りが届く事だろう。 釣友と3人で流源湖に行くことにした。3月23日(月) 現地到着は8時半頃。 北桟橋の中央から浜野辺寄りに釣り座を構え…

野田幸手園で例会。

春の便りはテレビなどで伝えられるも、朝晩の冷え込みはまだ冬。 でも、我が家の屋外で飼っているメダカや、ヌマエビ君たちは冬眠から覚め、睡蓮鉢の中で元気に泳ぎ回っている。 水の中ではもう春なのだ。 3月15日(日) 所属会の例会が野田幸手園のボートエリ…

近所のハコでリハビリ。

2月例会が某管理釣り場TH湖で行われ、敢えなくオデコで終わってしまった。 傷心を癒すために、自宅から10分足らずで到着するハコに遊びにいく。 平日ながらも仕事に空きが出てしまい、前日からどこにいこうかな?と思いを巡らせる。 起きたら決めようと思…

武蔵の池で大会。

毎年恒例となっている、城北ブロックの大会が武蔵の池で開催され参加した。 2月11日(水) この日は建国記念日で、だいたい毎年晴れる。 問題は風だが、この日は不思議なくらいに静かで、釣果以外は最高の1日になった。 朝、今年初顔合わせとなる多くの方々に…

アタリを出すのも大変

今年の冬は何時もより厳しいと感じるのは私だけでしょうか??? 1月25日(日) この時期個人的に好きな釣法「チョウチン抜きセット」ができ、そこそこアタリが頂ける「椎の木湖」行ってきました。 予約なしで仲間と横並びするには、かなり早起きをしての…

羽生吉沼2連荘

12月23日 財布に優しいサービスデイ 6:10到着、祭日と相まって結構な盛況でそそくさと、バックを担ぎ事務所へ 釣果ノートを開き、オーナーに状況を伺うと、「渋いよ」 既にほとんど入場済、入り口から見渡し、岩手桟橋奥寄りに空きを見つけました。 富士、榛…

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます 昨年は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございました。 本年も相変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健康、大漁を祈り、「葉舟工房」新年のご挨拶とさせて いただきます。 平成27年 元旦 「葉…

年に1度の会

毎年1回。11月の第4日曜日に「O」さん主催の会が流源湖で開催される。 年に1回行われるので楽しみな会のひとつだ。 流源湖は夏以来の釣行。釣友の「タカ」も流源湖へ行きたいと言うので、二人で 参加をした。 11月23日(日) 5時40分流源湖に到着すると、殆…

紅葉の戸面原ダム

11月に入り日中は暖かいが、朝晩は寒さを感じることが多くなってきた。 あちらこちらから放流の話が聞こえてくる中、所属会サンライズクラブの例会が10月末に放流済みの戸面原ダムで行われた。 11月3日(月) 毎月第一日曜日の例会だが、今回は一日ずらして3…

道満河岸

30年来の釣り仲間、みな東京在住の為「北関東」方面の釣り場からの帰路が 非常に大変で、今回は私が皆のホーム戸田市にある超老舗釣り場「道満河岸」 に決定!!地元深谷からですと、ここ道満に来る間、たくさんの釣り場を通過 しております。 8月3日日曜日 …

日研団体トーナメント1回戦、隼人大池。

日研の年間行事の中でも、最も注目され、権威ある大会が『団体トーナメント』 各支部の選ばれし精鋭5人1チームになり、5対5の支部のプライドと意地を掛けた戦いなのだ。 しかし実状は、会員の減少や、選手の高齢化などにより、参加支部が年々少なくなってき…

三名湖で例会

6月15日(日) 群馬県藤岡市にある、チョー人気釣り場の三名湖で例会があり、気合い十分で参加した。 日本中がワールドカップ1色になった、あの初戦、コートジボワール戦の日だ。 残念な結果に終わったが、日本中が盛り上がったことには変わりなく、このよう…