うさぎ谷津で浅ダナ

前日公園池で竿を出していると、釣友の「タカ」が顔を出し明日管理釣り場にでも行きませんかと誘いを受けた。
話し合いの結果。正月早々えらい目にあったうさぎ谷津に返り討ちに遭うかもしれないが、敵討ちに行くことにした。

3月28日(土)
現地9時頃に到着すると大池に25人ぐらい小池の方は20人ぐらいが竿を振っていた。
小池桟橋の真ん中辺り、事務所向きに釣り座を構える。
今日は浅ダナから入り駄目なら底でもやってみようと思っている。


竿;9尺
仕掛け:道糸0.8号 ハリス上8㎝0.5号、針5号 下35㎝0.3号、針3号
エサ:ペレ匠顆粒60cc セットガン120cc、セット専用120cc、GTS120cc 
マッハ60cc
食わせにパワーボールサナギ漬け&タピオカウドンポンプ出し。
へらうき 葉舟 「 結・浅ダナ専用ウキ55 」5号

9時40分。打ち込みを開始。
この釣り場はタナ規定がないのでオモリから80㎝。
厳寒期の頃は抜いた方が良かったが、ここのところバラケが付いていた方が良い結果が多いのでトップ先端からサナギ玉を付けて3目半出し、どっぷりナジミでスタート。
10分、20分と打ち込むとかすかにウキに変化が現れる。
20分経過した頃にいきなり消しこんだが空振り。
まだ魚の寄りが少ないのか2〜3投何も無し。
5〜6投打ち込んだ頃に消し込みアタリで本日の一枚目。
型が小さいと思い試しに計ってみると30㎝ぐらいあった。
先日の流源湖のヘラを見ているので目の錯覚みたいだ。


徐々にアタリも多くなりカラも出てきたのでハリスを32cmに詰めるとカラも少なくなり、ポツポツとのるようになってきた。
抜きもやってみたが反応はいまいち。やはりバラケが付いていた方がアタリが続くようだ。


2日前の木曜日に秋が瀬に用事があったので昼から4時間ぐらいビン沼川で釣をした時も上エサが付いていないとアタリを出さなかった。
1時間ぐらい抜きで攻めてみたが、2枚しか釣れなかった。
馴染ませる釣りに変えてからは残り3時間で18枚。
久し振りにビン沼川で釣をしたが型も良く引きの強いヘラだった。


昼食のラーメンが来るまで2時間で17枚。
正月に来た時に比べれば上出来。(前回は二人とも型を見た程度)
1時頃、南風に変わってきた。この時期のうさぎは右前から吹いて来ると流れが出るので後ろ向きに移動をすることにした。
「タカ」は段底をやってみたいと底を計っていたが、私はそのまま浅ダナで攻めることに。
魚の動きがよくなってきたのか、直ぐにアタリは出てきたが、良いアタリを空振りする事が多くなってきた。
温度が上がってきて上ずってきたようだ。
タナ60㎝にし、下ハリスを32→28㎝。針3号→2号。
ウキを「 紅・カーボン脚 」 4号に変更。カラも少なく、のる確率がアップしてきた。
魚はまだ上にいる感じだ。
カッツケにすれば数は伸びるのではないかと思ったが、このタナで攻めることにした。
「タカ」は底釣をしていたが、魚が上っ調子なのでスレアタリが多いと言いながら。私が良い感じで釣れているので、浅ダナに変更。


途中タピオカウドンを付けてみたが、パワーボールの方がウキの動きもよく
食いも良かった。
「タカ」も浅ダナにしてからいい感じで絞り始めた。
4時近くになり、区切りの良い50枚で納竿することにした。


今年も古利根川、元荒川の季節がやって来た。
去年は44㎝が最高だったが、釣友の釣った51㎝を釣りたいものだ。
今は越谷市を流れる新方川で週に1〜2回、公園池の釣友と3時間ほど竿を出しているが、マブナ、半ベラは釣れるが、ヘラはたまに釣れる程度だ。
古利根川は4月1日、元荒川は4月10日前後。どちらも3〜4日もすると満水になるので、又今年も大型を狙って通い始めることだろう。


葉舟


☆ 発売中!!
☆ 『隼』(はやぶさ)底・パイプ&PC
☆ 『樹』(いつき)浅ダナ&チョーチン抜きセット用
★ 『樹』(いつき)「チョーチン専用ウキ・パイプ&PC」「浅ダナ専用ウキ・パイプ&PC」
★『創』(つくり)・『結』(ゆい)・『紅』(くれない)シリーズ。
★『葉舟工房』ホームページ開設&25周年記念ウキ。
『槐(PC&パイプ)』・『槐・超パワー系』・『柊・底 (PC&パイプ)』 
『槐・浅ダナ』
今回ブログ書き込みに使用された 「 結・浅ダナ専用ウキ55 」
「 紅・カーボン脚 」 のラインナップは下記アドレスにて、是非一度、
御観閲下さい。
葉舟ホームページURLは以下の通りです。
http://yousyu-herauki1.server-shared.com/