千代田湖で例会

毎年7月の例会場所は、山梨県にある千代田湖に決まっていて、年に1度のバス
での釣行である。
毎回車を出してる自分にとっては、夢のような釣行なので、毎年楽しみにしてい
る。
しかし、年々釣果が低迷し、参加会員も減少傾向であることが、悲しい現実。
今年は特に釣果が伸びていない。ずっとネットで追いかけていたが、土日の
混雑時は一桁キロ数も珍しくない。
今年は友人も誘っているので、なんとか釣れないかなぁ〜と思う毎日だった。


7月16日(土)
深夜0時にバスの集合場所へ行き、みんなと深夜の釣り談義だ。通行人の冷やや
かな目線など、ものともせず道端で盛り上がる。
幼稚園の遠足と、なんら変わりはないのかも知れない。


バスの中では睡眠を取り、あっという間に千代田湖に到着。
まだ辺りは暗いが自分の乗るボートを確保しにいく。
5:30の出舟のときには、もう明るくなっていたが、ガスがかかっていて曇り空
だった。
新中央ロープの突端に友人が入り、その隣に自分が入った。
21尺の両ダンゴで入るのは決めていたので、早く準備を済ませて第1投は
6時前。3時納竿まで長く短い1日が始まった。


竿21尺
道糸1.2号
ウキ『葉舟・紅セミロング竹脚13』
ハリス 上下0.5号 60ー80㎝
針 バラサ6号
グルバラ1+ガッテン2+GTS2+水1
馴染んでは切るを続けているが、30分が過ぎても全く動かない。
この次点で今日はダンゴはない。と思ってはいたが、友人には事前に、両ダンゴ
でバクバクだよ〜と言う、素敵なキャッチコピーで誘ってしまった手前、早々
セットに行けない。


17尺を出してみる。
ウキを『葉舟・二葉・深ダナ』に変えてパイプトップの浮力を借りてハリスの
倒れ込みをスローにしてみるが、全くへらからの応答がない。
その後、グルテンも試すが効果はなく9:30を過ぎても未だオデコ。
友人は2枚釣っている
断りをいれて長竿を仕舞う。
いつの間か雲も消え去り、素晴らしい青い空と、湖を囲むようにそびえ立つ山々
がとても綺麗だった。
そんな景色の中で釣りが出来るだけで幸せなのだが、そこは釣り師、釣らなきゃ
ホントの意味での満足には、たどり着けない。


竿11尺
道糸0.8号
ウキ『葉舟・結・短竿チョーチン専用ウキ PC 5』
ハリス 上0.5号 10㎝ 下0.35号60㎝
ハリ 上8号 下3号
バラケ
粒戦1+とろスイミー0.5+パワーX1+水1.5+セット専用バラケ2+GTS2+軽麩1
食わせ
感嘆と、力玉大粒サナギ浸け


野釣りではあまりやりたくないが、もう少しで10時になるのに、未だオデコ。
なので、食わせにウドンのチョーチンウドンセット。
ここまでの状況からしてもゲキシブな感じは否めないので、最初からバラケを
抜き気味で様子を見る。
釣れてる人で10枚くらいとのことなので、何とか追い付けるように頑張りたい。
野釣りで、この釣りが通用するのか疑問だったが、1週間前の三島湖で、それな
りの結果が残せた。
その時は最初から釣れてない、と言う情報で、元々バラケと、ウドンのセットを
していた。
オカメのセットをしていた人が絶不調の中、アタリをもらい続けることが出来た。
管理釣り場と違い、魚の絶対量が違うため、イレパクにするのは 難しい。だが、
渋るヘラブナに興味を持たせ、ウキが動かない状況下でも、触り、アタリをもら
える釣り方だと思っている。


千代田湖ではどうか…
期待を込めて再開する。
打ち始めは、やや強めの圧にし、ウキにバラケの負荷がかかる加減を確認する。
それが分かってから、ふわっとエサ付けして高い位置から抜いていく。
そして数投後に待望の触りが…(^o^)
そして、チクッと鋭いアタリが連発するが、嫌になるほど空振りが続く。
早く1枚目とご対面したいと言う思いから、カラツンに苛立ち出す。
でも、アタリに飢えていた分、カラツンを楽しんでる自分がいた。
ハリスを詰めてみるが、45㎝まで積めると触りが飛んでしまう。
再び伸ばし55㎝。
食わせも、感嘆、力玉と適当に打ち分ける。
何となく、反応が良いのは感嘆の方のような感じだった。
ハリスを伸ばした直後にアタリが復活したわけではないが、やがて触りだし、
小エサにしたら『ズバッ』とアタリ待ちに待った1枚目。
型も申し分なく、色艶と顔つきがいかにも野のへらと言った素晴らしい魚だった。
釣れた後に再び触りが戻るまでに数投を要したが、程なくして2枚目が釣れてき
た。


この日の風は主に左前から。やはり抜きの釣りは流れに弱い。
流れの弱いときにアタリが多発するようだ。
スレもあるが、それまでの不調さに比べれば天と地だ。
会わせる回数では、オカメセットよりも多かった。
が、ヒット率は…(-o-;)
でも、ウキが動くと口も良く動くようになり、残りの時間があっという間に過ぎ
ていく。
隣の友人は浅ダナの抜きなども試して、意外に動くウキを見て二人で驚いた。
自分の抜きチョーチンは、時間を追うごとに型がサイズアップし、最大42㎝まで
上がった。
ペレ匠でか粒の水に浸された物の追い足しは、なかなかの効果があった。


カラツンに翻弄された1日になったが、釣りの奥深さを体感できたように思う。
3時になり納竿になる。
11枚 9.4㎏
優勝は左隣のオカメのスペシャリストで14.4㎏だった。
来年は最初からこの釣りをしようかなぁ?
いや(  ̄▽ ̄)
やっぱり、21の両ダンゴでしょう〜。。。。。。


tom


☆『創』(つくり) ペレ宙用ウキ
ソフト&ハード新発売!!


★『創』(つくり) 新製品・発売中!
「竹脚ロングPC 1mm」 「浅ダナPC 0.8mm」 「底・PC 1mm」
「底・パイプ」


『結』シリーズ・『紅』シリーズ発売中!!
『葉舟工房』ホームページ開設&25周年記念浮子。
『槐(PC&パイプ)』・『槐・超パワー系』・『槐・浅ダナ』『柊・底 (PC&パイプ)』 
「特別価格にて発売中!!」


今回ブログ書き込みに使用された、「紅・セミロング」「二葉・深ダナ・パイプ」
「結・短竿チョーチン専用ウキ」のラインナップは下記アドレスにて、是非一度
御観閲ください。


葉舟ホームページURLは以下の通りです。
http://www8.ocn.ne.jp/~herauki1/