「久しぶりの一日丸々休日」

7月16日  高校野球埼玉地区予選、次男高2、背番号付けてグランドに
三回戦で敗退、夕方、学校グランドで新チームへの引継ぎ、涙の記念撮影.…


翌日真夏の日曜日、久しぶりの一日丸々休日ができ、葉舟氏へサソイのTELも
都合が付かず一人でどこ行く・・・・そうだ「間瀬湖」舟でチョウチン釣
思い立って即、道具の準備「ヤベッ!!餌が足りない」19:40、速攻車に乗り
込み道具店にダッシュ!、タイムアウト裏ドアを叩き開けてもらい、5分で買い
物終了


7月17日  途中コンビ二で熱中症にならぬようスポーツドリンク、水、それに
自分へのご褒美で缶ビールも買い込み最後の峠を登る、田中園の駐車場にはバス一台両窓全開、車載温度計は23℃、一寸だけ涼しく感じ「山水」到着5:15
見下ろすと、桟橋でマスターが出船準備中、バックを担ぎ2m以上減水の急坂を
下りる


マスター開口一番「久しぶりだがね〜」「ご無沙汰してますッ」
桟橋上で暫く話し込みゆっくり一本オールで
「オッ!田中園、一力の舟全部出はらい」
第六石垣竹やぶよりに舟付け、間瀬湖両サイド山に囲まれている為、10時頃まで
日陰パラソルいらず…。


21尺、1号道糸、0,4号80×65ハリスにバラサ6号上下
天々400、ガッテン200、GTS200、水200、よ〜くかき回しマッハ200
ヘラウキは、葉舟「 結 速攻セミロング 12番」四目沈めの餌落ちから
500円玉チョイデカダンゴで6:00少し前第一投送り込み「釣れるんんか、
不安・・・」
毎投指圧感覚を確かめるべく丁寧に・・・ 確実に・・・
ナジミの速度が変ってきた。先端赤でハリスぶる下がり「ズッ!」初アタリ
合わせた瞬間21尺竿3番まで水中へ「ドシタノ」自分に言い聞かせ
最後取り込みは片膝立てて玉網左手目いっぱい「一匹目から黄色いデカへら」
ここのヘラブナどの棚やっても引きはハンパないけど一匹目から一人ニヤニヤ
時間8〜10枚ペース、型は皆ゴロッとした健康そうなデカへらで、
水面まで上がっても、も一度潜るパワーあふれる奴らが相手


10:00  真夏の陽が山陰から一気に差し込んできました、パラソル登場
ここまで37枚、初めの頃はあたり返し、トップ先端までガマンの釣でしたが
日が差し始めてからペースダウン、ナジミきると棚にいない感じ
19尺、ライン関係同じハリス長を70×55へ、餌は天々200、GTSを400へ
ヘラウキは 葉舟「 槐 PC 13番」五目オレンジ出しの餌落ち
その前に、缶ビールを「プシュ!!」「んんめ〜ッ」
やっぱ2尺短く浅くなっただけで、すんッごく釣りやすい
「地合いかッ」グイグイ引き回すヘラブナたちを5連荘、1ッ投空振り
4連荘、水中であんなに暴れまわっても、次投同じくらいの位置で止めて
「ドスンッ」そのまま3番4番までグイグイ引っぱりっこ


電話が立て続け、先ず所属会(現在休会中)会長から「久しぶり、どんな釣?」
実は八月第一週「間瀬湖例会」でして今の状況、台風後の増水による変化なんか
を話し込み、続いて三男のシニア野球保護者から「今夜家でバーベキュウやる
から是非に」


13:00  ここまで60枚でニコニコ、試しに17尺のスタンバイ
ヘラウキ 葉舟「 みなもPCセミロング 12番」何かシックリきません、放流が混じりだし、ヘラウキが立ったらそのまま
水中に…   サカナ任せの…     一時間で19尺に戻しました


3時30分に終る予定ラスト一時間、例会組み(殆んどの舟が)片付け検量を
始めた途端、アタリサワリが無くなり、暫くガマン


15:30  最後の一投、トップ付け根でヘラウキ立ち上がり軽くそこで受けてる
サワリながら四目餌落ちのオレンジ「釣れる!」
「ガチッ!!」ラスト一投で上がりへら
カウンターの数字は「74」


近づく台風の影響か、終日堰堤方向からの涼しい風を受け
パワーあふれるヘラブナを相手にスリリングな一日を過ごせました。
帰り際、山水庭先で毎度の事湧き水で顔を洗いマスターから
「近いんだから、また来なよ」


    こうじ  (^o^)//


☆『創』(つくり) ペレ宙用ウキ
ソフト&ハード新発売!!


★『創』(つくり) 新製品・発売中!
「竹脚ロングPC 1mm」 「浅ダナPC 0.8mm」 「底・PC 1mm」
「底・パイプ」


『結』シリーズ・『紅』シリーズ発売中!!
『葉舟工房』ホームページ開設&25周年記念浮子。
『槐(PC&パイプ)』・『槐・超パワー系』・『槐・浅ダナ』『柊・底 (PC&パイプ)』 
「特別価格にて発売中!!」


今回ブログ書き込みに使用された、「結・速攻セミロング」「槐・PC」
「みなも・セミロング」のラインナップは下記アドレスにて、是非一度
御観閲ください。


葉舟ホームページURLは以下の通りです。
http://www8.ocn.ne.jp/~herauki1/