「ドジ」

事情があり二ヶ月ぶりのヘラブナつり 
メーカー主催「野釣りで一本勝負」出場予定前日来

七月五日 S野べら会 「丹生湖」月例会

曇天 5:00 湖畔駐車場に会チャーターバス、自家用車にて合流
このところ仕事で帰りが遅く、前夜も遅くまで、息子の野球部保護者会。
「野釣りで一本勝負」出場予定だったので全て用意はしてあったが
最終チェックを怠った、そのツケが・・・・・

6:00 B桟橋より出船 一番乗りで中央R一の沢、葉舟ゆかいな仲間で
お馴染みの「モンスター」さんも例会「こうじ〜、もっと奥だよー」と言い残し堰堤R寄りへ。
21尺 天々 1号道糸、0.4号ハリス60×75、バラサ6号を上下
へら浮きは「葉舟 槐 1.2 PC」13号 5節沈めの餌落ち
天々400、ガッテン200、GTS200を水200でまぜあわせ、いつもの餌
6;25 へら浮きの立つ1m先へ送り込み、ここも当ブログでお馴染み「tom」
さんに習い、暫らく落ち着くまで餌打ち。なじみ切、 なじみ切り、
6:55 初さわり現る「ジャミか??」次投 ややしっかり気味に餌付け
「葉舟 槐 1.2」PCトップなじみの速度がさっきと違う、両ハリスがぶら下がった途端「ズン」 一枚目 八寸 このへらが揃えばok ですが・・・・・
9:00 ここまで十枚 やっぱり小べらが混じる。
試しに24尺の用意、餌、ライン同じ、針だけバラサ7号へ。
へら浮きは「葉舟 槐 1.2 PC」14号 5節沈めの餌落ち
9:15 一投目 何もなし「やっぱ深すぎ?」
次投 なじみでつっかえ、餌落ちすぎ「カツ」24尺3番まで絞込み両手で
「ヤバ スレか?? ン ちがうぞ ぐんぐん首振ってる」上がってこない、立ち上がり 身長184cmプラス24尺 計9mで引き上げ  「デカ」
丹生湖にこんなデカイの居たの、40cm玉から尻尾が出てる。
周り、他会の連中からも 「羨望」 
続くかと欲をかくが、そうは上手くいきません、ここは「丹生湖」です
だんだんさわりすらなくなる・・・・
小べらが相手なら回転勝負、で 19尺 餌、ライン同じ、バラサ6号
へら浮き「葉舟 槐 1.2 PC」12 号 5節沈め
11:00 雲の間から「妙義山」がうっすらと見えてきた。
そういえば例年の「丹生湖」の水より濁ってる?
19尺 さわり、あたり、散発 即21尺へ戻します。
13:00 左隣「モンスターさん」の会の方、21尺両ダンゴで崩れることなくコンスタントに、枚数的には負け、型では多少の勝ち・・・・?

ラスト15分 三十八枚  何とか四十枚 「集中」
気がつけば21尺を一番長く振った、途中寄り道せず我慢してれば。
 
小べらを二連荘、四十枚達成   後一投、終了アナウンスと同時に
「空ツン」 二ヶ月ぶりのヘラブナつり 終了

検量当番、我が会の幹事長でもある「親方」
「こうじ〜、相当釣ってたな〜」で満タンであろうフラシを手渡し
「ンンン〜〜変」 軽い 
フラシに穴が・・・ 三ッも穴が・・・
小べら全て「遁走」 残ってるのは あの四十上と尺へら三枚
         唖然
検量せずに放流、「釣果ゼロ」とカードに書いてください。

ヘラブナつりを始めて三十年あまり、初めての経験・・・・?
ちょっと待て、前にも一度あった。
中学一年、日研主催「夏休み子供へらぶな釣り大会」
今はゴルフ練習場に変わった「関東ヘラブナセンター」
二つ目のフラシに「穴が」 結果準優勝
        二度目だ〜〜〜。

成績発表では、右二杯隣の「Nさん」が優勝 コメントでは
「こうじさんのおかげで優勝できました」

さ〜て 八月例会は「間瀬湖」 角麩セットvs 両ダンゴ
事前準備、確認、皆さんも怠ること無かれ。
そんな「ドジ」 俺だけか・・・・・。
                  
                   こうじ (^o^)//

今回使用したへら浮子『槐・PC 1.2』はインターネット限定販売中です。
『葉舟』新シリーズ 『結』竹脚バージョン(底釣り・浅ダナ・深ダナ・オールマイティ)の4タイプが7月21日新発売!
葉舟ホームページURLは以下の通りです。
http://www8.ocn.ne.jp/~herauki1/