清遊湖で例会 

今年一回目、板橋へら研の例会が清遊湖で行われるので、モンスター君「とも」
大八木さんと3人が便乗することになり4人で参加することにした。


2月21日 (日)
現地到着が5時45分かなり多くの車が止まっていた
5時30分集合だったので、事務所に急いで行き例会費、年会費を払いに


2年ぶりの清遊湖なので仲間に情報を聞くとあまり良くないとのこと
ここだけではなく他の釣り場もあまり良くないのでしょうがないかと納得。


6時20分入場、板橋支部は一番の入場なので好きなところには入れる。
桟橋には霜が降り白くなっているので、急がず慌てず滑らないようにゆっくり
と、中央桟橋渡りの先に4人で並ぶことにした。


12尺チョーチンがいいような事を言っていたが10尺にしょうか12尺にするか
迷ったが、まず様子見で10尺を出すことにした。
仕掛け:道糸0.6号 ハリス上0.4号 上8cm 下0.3号 85cm
    針上5号 下河内スレ3号
エサ:ペレ匠顆粒 160cc ヘラスィミー120cc 水240cc
   新B 120cc セット専用バラケ 120cc マッハ 120cc
   下針 タピオカウドン
へらうき 葉舟 「結・短竿チョーチン専用浮子 PC 1mm」 5号


エサ落ちはウドンをつけて上から二目盛り半で7時20分スタート。
5〜6投打った時にたて誘いをかけたらいきなり一節の良いアタリで一枚目
それも型の良い40cm近い新べら。
続いてハリスの倒れこみで2枚目。
隣で「とも」も絞る。
「とも」今日は釣れそうだ。といった瞬間からアタリがバッタリ止まってしまった。


周りも初めは合わしていたが、合わす音が聞こえなくなってきた
周りからはあたらないという声。
30分位したらアタリだし釣れるが後が続かない。
回遊待ちの釣りになってきような感じ・・・


カラでもいいから魚を集めることに専念することにし、エサも軽めと
ペレ匠顆粒の多く入った重めを作ってみた。
エサも水面直下で抜いてみたり、タナまで入り込む寸前で抜いてみたりと
いろいろやって見るがこれといった答えは出なかった。
正解は回遊待ちじゃないかな?


たまにあたるがカラツン、ハリスを75cmに変えてみてもカラの解消にはならない
65cmに詰めてみたが今度はアタリがまったくと言っていいほどなくなってしまう。
今日はたまに出るカラツンの中から拾うしかないとハリスを元の85cmに戻す。
たまには釣れるがこれといって打開策がない。


上げた時、たまに上で魚に掛かるので竿を8尺に変えようか悩んだが、「とも」が
他は釣れてないのでこのままの方が良いのではないかと言うので、10尺で我慢し
て回遊して来た食い気のあるヘラを待つしかないか・・・


昼頃までに15枚。
型が良かったのでフラシを変える事にした。が2個目のフラシに入るまでに
40分ぐらい掛かってしまった。


1時30分頃いい感じでアタリだしポツポツではあるが良い調子になってきた。
このまま終わりまでアタリが続いてほしかったが、5枚位釣ったら終わってし
まった。
2時30頃に1枚追加してジ・エンド。


8尺に変えようか迷ったが、10尺で通したのが良かったか悪かったは定かでは
ないが、結果的には良かったような気がした。


結果 12k300g 2位で7kgとかなり食い渋りのキツ〜イ一日だった。


後半月もすれば魚も動き出し、良い釣果報告が聞ける事と思います。
冬の日差しを浴び風もなく、暖かく、穏やかな日、人間には心地良い日和だが
魚にとっては良くないのかな〜と、 ふと思うことがある・・・・・


葉舟


『葉舟』新シリーズ『結』カーボン脚バージョン
( ① 短竿チョーチン専用浮子PC 1mm  ②段底専用浮子・)
( ③ 浅ダナセット専用浮子 50  ④ 浅ダナ専用浮子 55 )
の4タイプが新発売中!!


『葉舟工房』ホームページ開設&25周年記念 「特別価格にて発売中!!」


今回ブログ書き込みに使用された、「結・短竿チョーチン専用浮子 PC 1mm」のラインナップは下記アドレスにて是非一度、御観閲ください。


葉舟ホームページURLは以下の通りです。
http://www8.ocn.ne.jp/~herauki1/